2020年9月30日(水曜日)
9月29日(火曜日)は岐阜県加茂郡にお住いのお客様宅にて出張買取を受け賜わりました。
お客様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
お問い合わせは22日(火曜日)に頂戴致しました。
お売り頂ける本の内容を詳しくお教え下さり、助かります。
現在ならば高価買取が出来る鬼滅の刃が最新21巻(22巻は10月2日)まで揃っている等、全体のおおまかな冊数もお知らせ頂き、当方が用意するダンボールの箱数等イメージする事が出来ました。
お客様のご希望とされる訪問日時を打ち合わせたところ、金曜日(25日)、火曜日(29日)との事。
25日は、台風12号の影響で強い雨が予想されておりましたので、29日(火曜日)の午後にてお約束した次第です。
当日は好天に恵まれ、気候も穏やかと本の運び出しにはもってこいの好日でした。
お売り頂ける児童絵本から、コミックはほぼ全巻揃っています。
端数を切り上げた合計の買取金額を申し上げたところ、ご満足頂けたご様子です。
一部にはお値段をおつけ出来ないタイトルもございましたが、お客様から片づけをご希望頂きましたのであわせて気持ちよく全て引き上げさせて頂きました。
この度は漫遊堂に良書をたくさんお売り頂き、誠にありがとうございます。
またご縁がございました際には宜しくお願い申し上げます。
7月9日(月曜日)は名古屋市守山区、天白区にて出張買取を受け賜わりました。
ご依頼主様方に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
一件目の守山区のお客様は前日にお問合せ頂きました。
国内から国外で流通しているディズニーの絵本、読み聞かせ絵本が50冊との事で、弊店倉庫からお近くということもあり、ご希望される日時にてお約束した次第です。
月曜日の午後にお伺いしたところ、可愛らしいワンちゃんと共にお迎え頂きました。
お売り頂ける児童絵本は玄関先に全てまとめておいて頂いており、ありがたい限りです。
早速拝見しましたところ、状態も申し分ないことから、頑張ってお値段をおつけしてまいりました。
その甲斐ございましてお客様にはお喜び頂けたご様子です。
お売り頂き、誠にありがとうございました。
二件目の天白区のお客様は7月5日(木曜日)の午後にお問合せ頂きました。
現在はこちらの家屋にはお住みではないご様子で、お宅でお読みになられなくなった様々な本の査定をご希望されておみえです。
7月9日の16時~17時にてお約束しておりましたが、ご訪問時刻を早めにご変更頂き、誠にありがとうございました。
14時~14時半にてお約束し、14時ジャストでご訪問致しました。
ご家族総出で温かくお出迎え頂き、思わず笑顔がこぼれます。
お売り頂く本は二階に置かれてあり、お客様にご案内頂きました。
玄関先には資源袋がたくさん置かれてあり、まさに片付けの真っ最中といったところです。
書棚の中から全巻購入特典付きの個人全集を評価し、買い入れ金額をメモに書き込んでいたところ、レコード、旧車のカタログの査定もご依頼頂きました。
レコードの査定は漫遊堂にお任せください。
親しくお付き合いしている県外の同業者様のスタッフが某有名レコード店の元店長で、大変お詳しく、その方から買取先でまとまった枚数があった際には是非相談して下さいとお願いされているのでした。
アーティスト名を申し上げただけで買取可能かどうか判断して頂けるので、とても助かります。
お客様には他店でジャズ、クラシック以外のレコードは買取出来ないと断られてしまっており、しっかりした金額で買取出来そうですと私が説明差し上げたところ、お喜び頂けました。
無論全てが買取出来るわけではなく、相当数のレコードが買取不可と言われたことも申し添えておきます。
山下達郎、矢野顕子、石川セリ、吉田美奈子他を同業者様スタッフに査定してもらいレコードのみの買い取り金額をお伝えしたところ、ご満足頂けました。
写真にございますのは極一部です。
お客様がお持ちの自動車は現在名車として名高いものばかりで、大興奮。
トヨタ2000GTは前期、後期とお持ちで、違いは写真と裏表紙の製造年数。
ミラーの写真か、エアコンの吹き出し口の写真、そのぐらいの微妙な違いとなりますが、お客様からご説明頂かなければ存じ上げておらず、とても勉強になります。
状態も申し分なく、頑張ったお値段をご提示したところ、皆様からお喜び頂けました。
かなりの高額買取となり、持ち合わせでは足りず、コンビニエンスストアのATMまで走ります。
トヨタ2000GTのカラーサンプル、フェアレディZ、GTO他多数の取り扱い説明書、カタログをお売り頂けました。
またご縁がございました際には宜しくお願い申し上げます。
2018年6月3日(日曜日)
6月2日(土曜日)は愛知県豊橋市、名古屋市北区にて出張買取を受け賜りました。
ご依頼主様方に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
当ブログでは一件目にお邪魔した豊橋市での出張模様を記して参ります。
お問い合わせのお電話は5月27日(日曜日)の午後に頂戴しました。
この日は丁度、私とスタッフで名古屋古書会館にて陶芸、美術関係書籍の出品作業をしておりましたので、よく覚えています。(瀬戸市にて、「中国の博物館」大揃い(1期、2期合わせて全14巻)等を出張買取致しました)
お客様にお売り頂く書籍の内容をお聞きしたところ、正直古書店の在庫過多となっている厳しいタイトルで買取出来る本は無いように感じました。
ですが、実際に書棚を拝見してみますと珍しい本がある場合もありますので、お伺いする事を決めた次第です。
(お売り頂くお客様と古書店店主、古書を探されてみえるお客様では価値観が往々にして違います。お客様にはご不要な無価値に感じられる本も、もしかするとお宝かもしれません。ご処分される前に拝見させて頂ければ幸いです)
ご都合の良い日取りを相談させて頂き、6月2日の午前10~11時にてお約束致しました。
(現在の交通事情(渋滞等)にて到着まで30分~一時間の幅を頂戴しております。ご了承下さい)
九州、四国では梅雨入りをしたとニュースで耳にしましたが、土曜日は晴天に恵まれ、気候も暑くなく、本の運び出しには最適な一日でした。
弊店愛用の貨物車が日曜日夕方まで使用出来ない為、乗用車で豊橋市のお宅を目指します。
車内のDVDは宇宙戦艦ヤマト2202。
3章の途中(第7話の辺り)で、お客様のお宅周辺に無事到着。
お宅の周辺道路は大変狭く、ご迷惑にならない場所を探して路上駐車し、徒歩でお客様のお宅を目指したところ、ご依頼主様らしき方から「本屋さん?」とお声をかけて頂きました。
駐車場をお手配頂いており、「こちらに駐車して下さい」とお心遣い頂きました。
ありがとうございます。
本棚を拝見させて頂きましたところ、復刊が待たれる名著「猫の尻尾も借りてきて」があり、こちらは探されてみえる方が多いんですよとお客様にご説明差し上げたところ、ビックリされておられました。
家屋の取り壊しを今月中にされるそうで、ご入用の本は全て移動済みとの事で、現在書棚に残っている本は全て捨てるぐらいのおつもりだったそうです。
「トム・スイフトの宇宙冒険」全6。
ブルース・リー、大場久美子、ジェニー、SDガンダム、児童絵本、手芸本を評価し、合計の買取金額を申し上げたところ、とてもお喜び頂けました。
お値段をおつけ出来ない百科事典、文学全集もございましたが、お客様から処分を希望されましたので、こちらは日を改めて片付けに来ることでお話がまとまりました。
(貨物車ではなく普通乗用車で参った為、積みきれなかったのです・・・・)
ご依頼主様、この度は漫遊堂をご用命頂き、誠にありがとうございます。
引き続き宜しくお願い申し上げます。
会社情報 | |
---|---|
会社名 | 漫遊堂 |
住所 | 〒463-0002 愛知県名古屋市守山区大字中志段味字大洞口2729 |
TEL | 052-768-7612 |
古物商許可 | 愛知県公安委員会 第542540300500号 |
代表 | 河島 正典 |