愛知県豊橋市にて書道、篆刻等に関する専門書を出張買取致しました。
2021年5月29日(土曜日)
5月22日(土曜日)は豊橋市にお住いのお客様からお声をかけて頂きました。
お問い合わせはお孫さんからお電話にて頂戴し、「祖母が長年収集してきた書道の本をみてほしい」とご依頼頂きました。
本棚の本数~全体の冊数をお聞きしたところ、とても多そうな事から、スタッフと共にお伺いする旨お約束した次第です。
当日はお心遣い頂き、お売り頂ける本を玄関先に並べ、積み上げられてありました。
「まだまだあるのですが、並べきれないので、とりあえず、こちらから見てください」とご依頼主様。
玄関先だけで、300冊は、ゆうにございますので、全体の冊数は一体どれだけあるのでしょうか、期待に胸をふくらませながら、スタッフと手分けをして査定を開始致します。
需要が高い「中国篆刻叢刊」の全巻揃い、「原色法帖選」で特に探されてみえるお客様が多いキキメの巻がある等、メモに買取金額を書き入れる際にも力が入りました。
全ての本の査定を終えて、端数を切り上げた合計の買取金額を申し上げたところ、ご依頼主様には、とてもご満足頂けたご様子です。
街の大型古本チェーンの店名を申されて、弊店の買取金額とは比較にならないと、お褒めのお言葉も頂きました。
ご依頼主様、この度は生前整理の一環で、長年収集された愛蔵書を漫遊堂にお売り頂き、誠にありがとうございます。
またご縁がございました際には宜しくお願い申し上げます。
漫遊堂では、系統的に熱心に収集された愛蔵書を適正価格にて買取致します。
書道、篆刻、拓本、法帖~書道具(墨、筆、半紙、硯等)他、各種専門書、学術書、宗教書、思想哲学書、古典籍、趣味の本等、幅広く買取致します。
豊橋市をはじめ、新城市、蒲郡市、田原市、静岡県湖西市、浜松市等、定期的にお伺いしております(記載された地域以外にお住いのお客様もご遠慮なくお問合せ下さい)
冊数、量が少なく、遠方にお住いのお客様には、郵送料金を弊店にて負担してお送り頂く、郵送買取も受け賜わっております。
まずはお気軽にお電話、Eメール等にてお問合せ下さい。
(内容をお聞きし、在庫過多、買取が難しい品と判断致しました際にはお断りする場合もございます。ご了承下さい)