愛知県海部郡大治町にて英語、英文法等の専門書を出張買取致しました。
2021年11月19日(金曜日)
先日は3度に渡り海部郡大治町にお住いのお客様宅へ買取に赴きました。
お客様には出張買取をご依頼頂き、誠にありがとうございます。
お問い合わせはお電話にて頂きました。
お客様には実際に本棚をご覧になりながらご説明下さいましたので、どのような本があり、全体のおおまかな冊数も理解出来ました。
お亡くなりになられたお父様が教鞭を執られていた際に、お読みになられた英語、英文法に関する本が大半で、500冊以上はおありとの事です。
一ジャンルでまとまった冊数があり、英語、英文法の本は古書、古本でも需要がございます。
とてもありがたいお話なので、是非拝見させて頂きたいと申し上げ、お客様がご希望とされる訪問日時を打ち合わせた次第です。
お売り頂ける本は敷地内に建てられた物置に置かれてあるそうで、当日はお客様にご案内頂けました。
大型の本棚三本とスチール製の棚の上の各所に積み上げられてあり、相当数ございます。
お客様からは「少しでも、どなたかが必要とされる本があればお持ち下さい」とありがたいお言葉を頂きました。
物置には照明が無く、訪問時刻が16時ごろという事もあり、暗くなるまで再利用出来る本を抜き出していく事でお話がまとまりました。
端数を切り上げた買取額は、まとまった金額となりお客様にはお喜び頂けたご様子です。
また、本宅、別棟にも英語、英文法の書籍がおありになられるそうで、お客様からは整理がついた段階で物置にご移動頂けるという事で、ありがたい限りです。
前述の通り、都合三度お邪魔し、買取させて頂きました。
(高梨健吉、赤尾好夫、小川芳男、江川泰一郎、梶木隆一、斎藤秀三郎の著作を特に評価)
この度は漫遊堂をご用命頂き、誠にありがとうございます。
またご縁がございました際には宜しくお願い申し上げます。
21年11月19日 テーマ:学術書・専門書買取, 出張買取, 遺品整理・引越