愛知県春日井市、高浜市にて書道、書道具等の出張買取
2020年10月25日(日曜日)
先日は春日井市、高浜市にお住いのお客様宅にて、書道、書道具等を出張買取致しました。
お客様方に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
当ブログでは春日井市、高浜市の順で書き記して参ります。
9月30日(水曜日)は早朝から名古屋市千種区にて和菓子の技術書、専門書をお売り頂きまして、二件目に予定していた春日井市のお客様宅の到着が遅れてしまいました。
誠に申しわけございません。
お電話にて遅れる旨、ご報告をしたところ、快くお許し頂き感謝に堪えません。
お昼ごろ、お宅に到着したところ、弊店の貨物車を駐車場に招き入れて下さいました。
お売り頂ける書道書、書道具は全て玄関先にまとめておいてくださっており、ありがたい限りです。
早速拝見致しましたところ、拓本から需要がございます書述名品集成等がございました。
書道を志す方が必ず購入される定番の本は、やはり古本では需要がございませんので、買取金額としては控えめになってしまいますが、前述の拓本等を高評価し、端数を切り上げた合計金額を申し上げたところ、とてもお喜び頂けました。
春日井市のお客様、この度は漫遊堂をご用命頂き、誠にありがとうございます。
またご縁がございました際には宜しくお願い申し上げます。
高浜市のお客様は10月22日(木曜日)にお伺いしました。
お問合せを頂いた際、ご本人がご使用になられていた本ではなく、お亡くなりになられたお父様の蔵書だったのですが題箋をお読み下さり、ありがたかったです。
人気が高い空海之書と確認出来ましたので、お客様のご都合の良い日取りを打ち合わせ、22日にお約束した次第です。(この日は豊橋市で東三河主催の古書交換会が行われる日で、弊店も毎月出席しております。
お客様にこちらが終わり次第、お伺いする旨、ご相談致しましたところ、ご快諾頂けました)
東三河古書交換会の会場を出る際に、お電話を差し上げ、おおむねの到着予想時刻をお伝えし、車を走らせたところ、カーナビゲーションの指し示す時刻より前に着くことが出来ました。
お売り頂ける本はお客様が玄関脇まで運んで下さっており、感謝に堪えません。
早速拝見しましたところ、兵法五輪書、王義之書蹟大系、空海之書がございます。
空海之書 弘法大師書蹟大成は研究編、鑑賞編、資料編は無く、帙に入った全5冊の和装本のみでした、検品したところ、残念ながら第2巻がございません。
セット販売されていた品で足りないのは、かなり致命的な欠点ですので、かなり控えめな買取金額をご提示するほかございません。
王義之書蹟大系も帙をひもとき中をあらためたところ、解説編3冊がございません。
本巻は全14巻揃っておりましたので、こちらはある程度評価致しました。
兵法五輪書は特に何も問題が無かったことから満額の査定金額をご提示する事が出来て良かったです。
合計の買取金額を申し上げたところ、お喜び頂けたご様子で、頑張った甲斐がございました。
ご実家を解体される際に、かなりの書道関係書籍が処分されてしまったとの事で、ご依頼主様がもったいないと思われ、こちらの三点のみ引き上げられたそうです。
足りなかったのは残念ではございますが、次に必要とされる方へ繋げていきたいと思います。
高浜市のお客様、この度は漫遊堂にお父様のご遺品の愛蔵書をお売り頂き、誠にありがとうございます。
またご縁がございました際には宜しくお願い申し上げます。