2019年1月14日(月曜日)
1月13日(日曜日)は名古屋市昭和区、緑区にて出張買取を受け賜わりました。
ご依頼主様方に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
当ブログでは午後からお伺いした緑区での買取模様を記して参ります。
お電話は当日の午前中に頂きました。
現在御住みになられていない邸宅内に残された様々な品の査定をご希望されておみえです。
書籍以外にも、楽器、おもちゃがかなりあるとの事で、とても嬉しいお申込みでした。
さきの買取品を倉庫で積み下ろし、移動時間等、到着出来るのは13時半頃と思っておりました。
ですが13時には現地へと参ることが出来ました。
急な時間変更にも快くご対応頂き、ご依頼主様に感謝致します。
お売り頂ける書籍、おもちゃ類は二階にまとめてありました。
ご依頼主様からは買取出来る品だけで構わない旨、おっしゃって頂き、ありがたい限りです。
コミックスは「ワイルド7」全48巻/「新ワイルド7」全14巻/「アキラ」全6巻他、全巻揃いのタイトルを評価致しました。
ウルトラ怪獣、ゴジラシリーズのソフビ人形が相当数あり、こちらも評価致します。ヤマハ アルトサックス。
1980年代後半ごろまで製造されていたモデルです。
長い間使われずに保管されていたという事ですので、傷みや錆などが出ておりメンテナンスが必要となります。
しかしながら人気機種ですのでお値段をおつけ出来ました。
ご依頼主様が倉庫の奥深くから探し出してくださったプラモデル。
ニチモ、1/200戦艦大和です。
箱だけで1メートル30センチ近くございます。
未組み立ての大型プラモは人気ですが、箱が非常に汚れておりましたのでその点はマイナスとなってしまいました。
それぞれの買取金額を合計しましたところ、結構なお支払い金額となり、ご依頼主様にはご満足頂けたご様子です。
この度は漫遊堂をご用命頂き、誠にありがとうございます。
またご縁がございました際には宜しくお願い申し上げます。
19年01月14日 テーマ:おもちゃ、ミニカー買取
ウルトラ怪獣ソフビ人形買取 コミック全巻買取 ゴジラソフトビニール人形買取 ソフビ玩具買取 フィギュア買取 出張買取 名古屋市緑区買取 楽器買取 軍艦プラモデル買取
スタッフNです。
今回は埼玉県より郵送買取にてナイフの査定を担当させて頂きました。
ビクトリノックスやスパイダルコを中心に34点ほど。
高評価の点はほぼ全て箱付きで未使用か未使用に近い状態だったことです。
ファクトリーナイフの売れ筋のラインナップですので安価なモデルもございましたが、お喜び頂ける金額をお付けできました。
先日コールドスチールの鋼材のお話を書きましたが、このスパイダルコも年代などにより同じモデルでも鋼材がコロコロ変わることで有名です。
VG-10、H-1、S30V、AUS-8などあり、日立金属のヤスキ鋼の銀紙1号2号(GIN-1)などが使われていた事もございました。
実用として購入される方には気にならない変更かもございませんが、コレクションとして集めている方には非常に追いかけにくい状況かもしれません。
スパイダルコ自体は委託生産なのでほとんどを岐阜県関市のG.サカイで生産しています。
その為、日本国内では比較的安価に入手することができるのもコレクション向けといえるかもしれません。
好きなメーカーですので楽しみながら査定させて頂きました。
ありがとうございます。
19年01月10日 テーマ:日本全国郵送買取
スタッフNです。
先日は東京都よりナイフの郵送買取の査定を担当させて頂きました。
スミス&ウェッソンやコルト、CRKT等の比較的安価なモデル中心です。
しかしながらシュレードやコールドスチール等の人気メーカーもございましたのでお喜び頂ける金額をお付けできたかと思います。
特にコールドスチールのUWKは鋼材がカーボンVでしたので良いお値段をお付けいたしました。
カーボンV(ファイブ)とは以前まではコールドスチールの看板といってよい鋼材でした。
錆に弱い炭素鋼でしたが粘りがあって頑丈でよく切れるので、鋼材を気にする方には人気です。
2006年にカーボンVを作っていた鋼材会社が倒産したため生産中止となりました。
コールドスチールを集めている方にはカーボンVを探している方が多いので、SK材ハイカーボンやステンレス系よりもプレミアムを上乗せした買取価格を提示できます。
この度は漫遊堂をご用命いただき誠にありがとうございました。
19年01月08日 テーマ:カスタムナイフ買取
2019年1月7日(月曜日)
1月5日、6日と二日間に亘って西区のお宅で出張買取を受け賜わりました。
ご依頼主様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
お問い合わせは4日の夜に頂戴し、その際、詳しく書棚に並んだ書籍の内容をお教え頂きました。
家屋の建て替えを予定されている関係で、もう読み返す事が無い書籍を中心に査定をご希望されておみえです。
ご希望の日時を打ち合わせ5日朝9時~10時にてお約束致しました。
5日の朝、名古屋市内は雨降りでしたが、お客様のお宅に到着したところ、雨は止み、曇りへと変化。
これならば運び出しには何の支障もありません。
呼び鈴を鳴らしたところ、ご家族総出でお出迎え頂きました。
皆様笑顔で、私も嬉しくなってまいります。
お売り頂く書籍は二階、一階ガレージ脇の書斎にあり、なかなかの冊数が並んでいます。
順に査定してゆき、メモに買取金額を書き入れて参りました。
合計の買取金額を申し上げたところ、ご快諾頂きましたので、コインパーキングに駐車しておいた貨物車をお宅まで移動します。
物理学、数学書、化学、趣味の雑誌(「無線と実験」昭和30年代)を高評価致しました。愛用のダンボール箱を30箱用意してきたのですが、冊数が多く、全て納める事が出来ないと作業途中で判断し、スタッフに応援要請を致しました。
お客様から、買取出来ない百科事典他の片づけもお願いされました。
多数良書をお売り頂きましたので、快くお引き受けした次第です。
作業終了後に奥様からお茶とお菓子を頂戴し、恐縮することしきりです。
ご挨拶をし、引き上げて参りました。
翌日はお昼ごろにお電話を頂戴しました。
ガレージの中を片付けていたところ、弊店好みの趣味の雑誌がひとまとめ出てきたそうで、ありがたい限りです。
お伺いし、拝見しましたところ、懐かしい児童読み物もあって、買取金額は大奮発致しました。こちらのシリーズの中には松本零士氏、水木しげる氏等が表紙、挿絵を描かれており、探してみえるマニアの方が多いのです。
お客様にその旨ご説明差し上げたところ、「捨てなくて良かった。もしかしたらまだあるかもしれませんね。探してきます」とガレージの中へ入っていかれました。
「宇宙からきたひる」が出てくるかも?とわくわくしながら待っておりましたが、残念ながら、こちらの一冊のみ。
また出てきた際は是非お声をおかけ下さいとお客様に申し上げて引き上げて参ります。
ご依頼主様、この度は漫遊堂をご用命頂き、誠にありがとうございます。
またご縁がございました際には宜しくお願い申し上げます。
19年01月07日 テーマ:理工書買取
2019年1月5日(土曜日)
1月4日(金曜日)は愛知県小牧市、安城市、日進市にて出張買取を受け賜わりました。
ご依頼主様方に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
当ブログでは午後からお伺いしました安城市での買取模様を記して参ります。
この度は、以前お住いのお宅に残された書籍の査定をご依頼頂きました。
お約束の時刻にお邪魔しましたところ笑顔でお出迎え頂き感謝に堪えません。
三階建ての二階、三階に本が置かれてあり、その冊数の多さに驚かされました。
お聞きしましたところ、翻訳のお仕事をされておられた関係で、出版社から頂いた書籍も相当数あるそうです。
ご依頼主様のお母さまがお読みになられた時代小説文庫は1080冊ございました。
帯も付属され、大切にお読みになられており、状態は申し分ございません。
頑張ってお値段をおつけし、合計の買取金額を申し上げたところ、お喜び頂けました。
どの古書店も在庫過多で困っているタイトルも数多くありましたが、ご依頼主様には家屋の取り壊しを予定されておみえで、お困りのご様子です。
いささか量が多いので、どうしたものかと頭を抱えましたが、乗りかかった船と、片付けを受け賜わりました。
解体業者さんから残置品を極力少なくしてほしいとお願いされたそうで、お客様にもご協力頂き、三階から荷物を何十往復して運んだことでしょう?
すっかり辺りが暗くなった頃に、全ての書籍が綺麗に無くなりました。
ご依頼主様から感謝の言葉を頂戴しますと、疲れきった身体も癒されます。
ご依頼主様、この度は漫遊堂をご用命頂き、誠にありがとうございます。
またご縁がございました際には宜しくお願い申し上げます。事務所に到着後、スタッフと共に半分ほど下ろしたところで、もう一度荷室を撮影しました。
19年01月05日 テーマ:遺品整理・引越し・家屋の建替え
会社情報 | |
---|---|
会社名 | 漫遊堂 |
住所 | 〒463-0002 愛知県名古屋市守山区大字中志段味字大洞口2729 |
TEL | 052-768-7612 |
古物商許可 | 愛知県公安委員会 第542540300500号 |
代表 | 河島 正典 |