2018年2月26日(月曜日)
更新間隔が空いてしまい失礼致しました。
日々、出張買取、郵送買取のお問い合わせを頂いている次第です。
先日は、カバーが無いのが、とても残念なのですが、珍しい推理小説が入荷しました。
白峰社から昭和34年9月10日に発行された「受話器を刺す銃声」です。
著者は九鬼紫郎氏。
巻末の既刊案内には三橋一夫氏の「大学の暴れん坊」「続 大学の暴れん坊」「大学の小天狗(上)」「大学の小天狗(下)」等の記述があり、思わず、入手出来たこの頃に戻りたいと強く願ってしまいますね~。
漫遊堂では、こちらのような珍しい書籍はカバーが無くても評価致します。
ご処分される前にお問い合わせ頂ければ幸いです。
また、「受話器を刺す銃声」は2018年2月の時点では復刊されておらず、原書でしか読むことが適わないので、このような状態でも買取が可能なんです。
出版社から復刊されてしまい容易に読むことが出来る様になりますと、カバー欠品では買取する事が出来なくなりますので、あらかじめご了承下さい。
蔵書の整理、売却をご検討されてみえるお客様は、どうかお早めにご依頼下さい。
宜しくお願い申し上げます。
●戦前・戦後の古く懐かしい探偵小説(貸本小説)、雑誌お売り下さい。(下記以外にも買取可能な著者、雑誌はございます。お気軽にお問い合わせ下さい)
九鬼紫郎(生誕・神奈川県横浜市)・大阪圭吉(生誕・愛知県新城市)・大下宇陀児(生誕・長野県上伊那郡)・三橋一夫(生誕・兵庫県神戸市)・蒼井雄(生誕・京都府宇治市)・飛鳥高(生誕・山口県)・岡田鯱彦(生誕・東京)・海野十三(生誕・徳島市安宅町)・小栗虫太郎(生誕・東京)・江戸川乱歩(生誕・三重県名張市)・大坪砂男(生誕・東京)・香山滋(生誕・東京)・木々高太郎(生誕・山梨県甲府市)・楠田匡介(生誕・北海道石狩市)・葛山二郎(生誕・大阪府)・国枝史郎(生誕・長野県茅野市)・黒岩涙香(生誕・高知県安芸市)・黒沼健(生誕・神奈川県横浜市)・甲賀三郎(生誕・滋賀県)・水谷準(生誕・北海道函館市)・小酒井不木(生誕・愛知県海部郡)・橘外男(生誕・石川県金沢市)・中井英夫(生誕・東京都)・浜尾四郎(生誕・東京都)・日影丈吉(生誕・東京都)・氷川瓏(生誕・東京都)・夢野久作(生誕・福岡県福岡市)・蘭郁二郎(生誕・東京)・鷲尾三郎・渡辺温(生誕・北海道北斗市)・渡辺啓助(生誕・秋田県秋田市)・大河内常平(生誕・東京都)・横溝正史(生誕・兵庫県神戸市)ほか
まとまった冊数がございましたら、ご相談頂ければ幸いです。
「ぷろふいる」「ロック」「新青年」「講談倶楽部」
2017年1月6日(金曜日)
1月5日は愛知県豊田市にて出張買取を受け賜りました。
ご依頼主様方に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
この度、買取させて頂きました本はご兄弟でお読みになられていたそうで、同一タイトルが複数あったのが印象的です。
お売り頂く本は母屋に隣接している離れにあり、大量に床に積みあがっていました。
漫画完結セットは事前にリストをお送り頂いており、買取金額は概ね決めてあったのですが、お知らせ頂いていない、その他の本が大量にあり、こちらに数点凄いタイトルが。
数学書、折紙の本、幻想文学、ミステリー等、携帯が圏外という事もあり、こちらはお預かりして査定させて頂く事で話がまとまりました。
積み込み作業を開始したところ、これは一台では積み切れないとスタッフにSOS。
ほどなくして、やってきたスタッフのステップワゴン。
ハイエース、ステップワゴンの2台で、まず積みきれると思ったのですが・・・・・・ほんの少しを残して積みきれなかったのでした・・・・・
ハイエースがいっぱいになった段階で事務所に戻り、空にしてから、もう一度お伺いしたほうが良かったと反省する事しきりです。
結局スタッフが往復し、事なきをえましたが、お客様にはお待たせしてしまい申し訳ございません。
積み込んでいる最中も温かいお茶、お菓子を差し入れて頂いたり、離れは寒いだろうからと暖房器具をお持込頂く等、様々なお心遣いを頂きました。
誠にありがとうございます。
お預かりしました書籍の査定にこれから取り掛かります。
この度は弊店をご用命頂き、誠にありがとうございます。
引き続き宜しくお願い申し上げます。
会社情報 | |
---|---|
会社名 | 漫遊堂 |
住所 | 〒463-0002 愛知県名古屋市守山区大字中志段味字大洞口2729 |
TEL | 052-768-7612 |
古物商許可 | 愛知県公安委員会 第542540300500号 |
代表 | 河島 正典 |