2017年1月14日(土曜日)
先日(12日)は愛知県豊田市のお客様宅へ、先日(1月5日)お預かりした書籍の買取代金をお持ち致しました。
早朝にも関わらずお客様には快くお出迎え頂き、暖房のよく効いた座敷に招かれました。
お電話で買取金額は9日にお伝えしてありましたが、再度高価買取させて頂いた書籍のタイトルと共に内訳をご説明致しました。
お客様が引き続いて収集されておられる作家の私家版の探求もご依頼頂く等、楽しい時間を過ごさせて頂いた事も合わせて感謝申し上げます。
この著名な作家の作品に私家版が存在していた事を私は存じておらず大変勉強になりました。
この度は大量の書籍をお売り頂き、誠にありがとうございます。
またご縁がございました際には宜しくお願い申し上げます。
タイトルにあげた以外には写真のゲームブック、ビバおりがみシリーズ、をる(折り紙の雑誌)、アートジャパネスク(日本の美と文化)全18巻、アシモフ自伝等を高評価致しました。
流行に左右されずお好きな作家のみを収集されており、みなもと太郎氏、手塚治虫氏、白土三平氏、アイザックアシモフ、ディクスンカー等、一部の作品を除き、ほぼコンプリートされていた事もご報告致します。
ありがとうございました。
せっかく豊田市までお邪魔しましたので、豊田市美術館に参れば良かったと少し後悔しています。
今日から大雪ですし・・・・・
先日訪れた石川県金沢市にございます鈴木大拙館。
その素晴らしい建築物と空間に圧倒されて、設計された方はどなたなのだろう?と調べたところ谷口吉生氏の作品と知り及びました。
それ以後、氏の建築物を見て回っている次第です。
同美術館の設計も谷口吉生氏。
事務所からは車で20分といったところですので、天候が良くなったら是非訪れたいですねぇ。
会社情報 | |
---|---|
会社名 | 漫遊堂 |
住所 | 〒463-0002 愛知県名古屋市守山区大字中志段味字大洞口2729 |
TEL | 052-768-7612 |
古物商許可 | 愛知県公安委員会 第542540300500号 |
代表 | 河島 正典 |